
- 新着情報、大切なお知らせはこちらからご覧いただけます
- 新製品発売。
二年六ヶ月かけたついにカネトシのドレッシング登場 - 新企画オマケ 携帯ストラップ登場
携帯ストラップ第二段登場。ホームページでは4月21日以降ショッピングご利用のお客様先着100名様にプレゼント - 松田美智子先生の激励のなか日本の伝統食のために残したい究極のゆずごしょうプロトタイプ完成。一年熟成もの2006年初冬発売予定。
- 悪戦苦闘中。
今秋発表予定。 - ジョエルロブション推薦のオリジナルギフト 発売中
- 三國清三氏が100年枯木ゆずを限定焼き菓子に採用下さいました。
お蔭様であの三國清三氏が大丸東京店50周年の歴史を敬うとともにこの先50年以上の繁盛を願って、100年枯木ゆずを限定焼き菓子に採用下さいました。黄金の果実”枯木ゆず”ケーク。
販売期間 10月13日(水)~11月2日 (大丸東京店のみ)限定。
この時期このタイミングに居合わせた人だけが食べられる品。奇跡の三國氏がお客様を引き込むその世界に、枯木ゆずの香りが花を添えるや否や。「あなた一人を喜ばせて実生(みしょう)枯木柚子(ゆず)文化」。楽しみにお越し下さい。(真空包装4週間贈り物にも最適)
http://www.oui-mikuni.co.jp
- お蔭様で枯木ゆずが
奇跡の一皿を生み出す三國清三氏の手により黄金のゼリーとして登場!
マダムミクニ、ミクニギンザ、メゾンミクニ(小田急ハルク他)で是非お買い求めください。
Mikuni's Groupe Cuisine web Site - 高崎高島屋様と名古屋JR高島屋様にて来年出展予定。
ありがとうございました。 - お蔭様で下記誌面に取り上げて頂けることとなりました。
オレンジページムック8/2号「お酢のマルチ活用術」 - 古き良き文化を継承する会からお知らせ頂きました
幻のモカンボセッションの記録、伝説の天才ピアニスト守安祥太郎生誕80年記念展示、ゆあさ芳正”モカンボ・セッション&横浜あのころ”イラスト展示、特別展示:鉄筋彫刻家 特持耕一郎氏製作によるアート他 製作:坪井広 企画:根本隆一郎 後援:横浜JAZZ協会、神奈川新聞社、カネトシも応援します。横濱JAZZ MOCAMBO Sessions'54 50周年記念イベント横濱JAZZ MOCAMBO Sessions'54 50周年記念イベント
横浜赤レンガ倉庫1号館ホール
2004.7.27(tue)-8/1(sun) - お蔭様で6/19オープン ミクニ様で採用頂きました。
広島市中央八丁堀4-1アーバンビューグランドタワー アランビック1階ミクニズカフェ。12階サロン。082-511-8316
Mikuni's Groupe Cuisine web Site
http://www.oui-mikuni.co.jp
- 大変お世話になっています松田美智子先生が「お茶漬けの味100」(7月10日発売・河出書房新社)を出版されます。
松田先生のホームページにはゆずリンク からどうぞ。
お蔭様で弊社の製品もご紹介くださっています。 - お蔭様で山本益博先生に取り上げて頂けることとなりました。
婦人口論さま6/22号 - 200セット限定ギフトをディノス様に採用頂きました。
- 「グルメのための味百選」出展。
4/29~5/5 日本橋高島屋様 ありがとうございました。 - 恵比寿三越さま出展
恵比寿三越さま ゴールデンウィーク前4/23~4/29 ありがとうございました。 - ささやかな料理を楽しむ会を検討中
- 「立川談志・野末陳平の言いたい放だい」
お蔭様で4月3日 (毎週土曜11:00~12:00)「立川談志・野末陳平の言いたい放だい」東京MXテレビで扱って下さいました。
談志師匠のホームページはゆずリンク からどうぞ。 - お世話になったN様からのお知らせです。
NPO法人、古き良き文化を継承する会企画の「淀川長治キネマの旅」ポスター展。
4/29~5/11日、10:00~19:00 神戸アートビレッジセンター(4/30,5/6休館)
http://kavc.or.jp
- お世話になったDream upのF様からのお知らせです。
ナカザワショーコさんの絵本[KORATERS.]がソニマガから出たそうです。また自らマネージャーとなられた「箏、十七絃、琵琶、三絃、尺八といった日本の伝統楽器に、これまでになかったポップス的な要素を加えることで、新たな伝統音楽・文化を創造しました。ヴォーカルとコーラスが融合した新しい和楽世界を奏でるRin'は4月7日にデビュー。
ゆずリンク からどうぞ。 - 読売テレビ「どっちの料理ショー」で、「枯木ゆずフリーズドライ」を七味の製造場面で使用したそうですが、使用のシーンは残念ながらカットされたとのこと。出来上がった七味には入っているそうですので、画面上ほとんど分りませんが、マニアックなお楽しみにどうぞ。4月15日放送。
- 3月15日ゆず茶発売
200g 609円(本体価格580円、消費税額29円) - 「第5回 有名料亭と味の特選会」出展
2004年3月17~3月22日 ありがとうございました。 - しまだ鮨様に弊社製品を採用頂いています。
港区西新橋1-13-6 03-3501-0411 江戸前50年。平日のみ。
ゆずリンク からどうぞ。 - 日本橋高島屋様「第5回 有名料亭と味の特選会」出展
2004年3月17~3月22日 ホームページをみたで無料プレゼントあります。もれなくゆず茶 - 「第2回雑誌「ミセス」が選ぶかくれた味・うまい味」出展
日本橋高島屋様 2004年1月28~2月2日 ホームページをみたで無料プレゼントあります。 - 試食販売明治屋広尾店様。
2004年2月 - 第9回グルメのための味百選大宮高島屋様
11/6~11日 - 「第1回雑誌「ミセス」が選ぶかくれた味・うまい味」出展
横浜高島屋様 10/22~27 - 枯木ゆずドリンクを採用頂きました。
ニューオータニ神戸ハーバーランド内フォンタナ・ディ・オータニ様で素材として枯木ゆずドリンクを採用頂きました。
9/28~10/5 078-360-7781 - 第9回「グルメのための味百選」
大宮高島屋 11/6~11 - 9/9 第1回「雑誌ミセスが選ぶかくれた味・うまい味」出展
横浜高島屋 10/22~27 - 9/5 枯木ゆずと京都祇園黄金一味。
頑固者どうしで、ご期待!10月1日発売予定!
こいつはすごいよ! - 8/30 枯木ゆずが上海に。
上海初の日本てんぷら、「天回」にて枯木ゆずを採用頂きました。日本文化街、楽市楽座B1。
上海の皆さん、知ってンだろう この香りを、、、。 - 7/21 お蔭様で厳選枯木実生ゆず70mlファーストラベル終了しました。
今後ホワイトラベルになりますのであしからずご了承くださいませ。
今後はホワイトラベルとして可能な限り出荷致します。万一お気に召さない場合 賞味期間内ご連絡の上、着払いでお送り頂ければ購入代金を保証させて頂きす。 - 弊社の製品をご使用頂いています。
田谷区経堂3丁目「稲荷」様のつけ麺の極上のつゆに弊社の製品をご使用頂いています。ぜひご賞味下さい!03-3425-9061 - 東京ドームシティー直営のイタリアンWinner'sで当初40日間限定でゆずカクテルとして登場。
野球とラクーアの後は絶品の香と酸味をお楽しみ下さいませ。03-3817-0608 - 株)洋菓子舗ウエスト様で私どものゆずを採用頂きました。
銀座本店をはじめ、お近にお越しの際は、格調高いもてなしの空間で「ゆずジンジャームース」を是非ご堪能くださいませ。
http://www.ginza-west.co.jp/
- 心づくしの数々が繰り広げられる名店、虎の門つる寿様で枯木ゆずを取扱い頂けることとなりました。

- 09/03 どんぐりの里
- 09/03 Along with…
- 08/20 メディア情報
- 08/18 Along with…
- 08/15 ゆずとお月様
- 08/08 どんぐりの里
- 07/22 Along with…
- 07/08 ゆずとお月様
- 07/07 どんぐりの里
- 07/07 Along with…
- 05/13 メディア情報
- 05/10 ゆずとお月様
- 06/29 Along with…