包丁を使わずにつくる

豆腐なんでもハンバーグ


包丁を使わずにつくる豆腐なんでもハンバーグ



作り方

  1. ボールに全ていれてで、ぐちゅぐちゅこねる。

  2. まとまったら塩コショウをいれ片栗粉をいれてかるく混ぜる。

  3. フライパンに油を適当量(大匙2くらい)いれて豆腐ハンバーグをいれて蒸し焼きにする。

  4. あんにだし汁をわかし、片栗粉でとろみをつけてかければ上等。豆腐の中に入れるものは前日の残り物などなんでも…。

木綿豆腐(水分をとっておく)
… 1丁適当量

ひじき(さっと炒めるか、電子レンジで熱をかける)
… 適当量

ミックスベジタブル
… 適当量

煮大豆(生協で売っている、フォークでつぶす)
… 適当量

塩・こしょう・片栗粉
… てきとう(平仮名がミソ)