
私達は安心で文化的な生活に少しでも貢献します。
樹齢100年産の枯木実生ゆず事業を基本として、お客様のために「ゆず」を通して出来ることに精進して参ります。
楽しくてワクワクする…
伝統の柚子を守ることは日本の食文化を守ること…
会社理念
-
当社の基本理念
根っこを潤す文化 枝葉を茂らす文明。
類まれなる樹に宿る「心が」幸せの輪を広げるそれがカネトシの願いです。 - 根っこを潤すものづくり(生産に技あり、製造に技あり、販売に技あり)。
-
当社の要諦
人の、日本の、歴史と伝統を手本とする
料簡、アンバイ、
be jentle 、try try create and build up
キャラクター/パーソナリティを重視。敗北主義に囚われず初志貫徹すること。
精進、感謝、懺悔
基本重視し、センスを評価する
ことばを大切にしたい - 「芸」に精進したい
-
メッセージ
好奇心と想像力の対象や方法・手段を工夫し、地球環境/文明の問題に対してささやかなユーモアと智慧によって、ちょっぴりでも一隅を照らせたらいいな・・・。笑顔は「生」に通ず。 - 女性が安心して子育てしながら仕事ができる。活躍した社員がいつまでもみんなと会話し暮らせる場所がある、そんな社風を目指しています。
-
当ホームページのテーマ
「春山如笑」
「幸せのゆずを文化として世界に」
「日本のYUZUを知らねぇな」
「孝行・慈しみ・やさしさ・愛おしさ」 -
弊社に入社・アルバイトを希望される方へ
そんなに楽な仕事ではありません。他にやりたいことがある人はそちらへお願いします。
昇進は料簡を最重視し、丁稚、手代、番頭制度です。 - 技芸は給料面で評価します。
- 私たちの活動の源は「誇り」です。
会社概要
会社名
株式会社カネトシ代表者
代表取締役 川島弘明所在地
〒673-0435 兵庫県三木市別所町高木592-2電話番号
0794-73-8788FAX
0794-73-8789事業内容
希少な枯木実生ゆずを中心に守り育て、その生産・加工・開発・販売・卸を事業としています。
皆様へ 私どもはご協力頂ける取引先を広く募集しています。さまざまなご情報やお客様の意見を是非教えてください。
類稀なる木に宿る「心」が幸せの輪を広げる。それがカネトシの願いです。
地球が抱える事柄に智慧とユーモアと(野次馬)根性で楽しく戦う人々を応援します
川島 弘明
Societe Kanetoshi (S.A.R.L.), Hiroaki Kawashima, le propagateur du koboku yuzu
592-2 Besshiyocho-Takagi
Miki
Hyogo 673-0435
Japon
Tel:+81-0794-73-8788 Fax:+81-0794-73-8789
Website : www.kanetoshi.co.jp
E-mail : yuzu@kanetoshi.co.jp